第二陣現地進行協議期日(2024年5月30日)
2024年5月30日
2024年5月30日、現地進行協議期日が行われました。これは、裁判官が現地を訪問し、現地において進行協議を行う手続きです。現地進行協議期日は以下の流れで行われました。
JR富岡駅集合→富岡町の水田を車窓から見分→大熊町交流ゾーン施設内を見分→大熊町スクリーニング場→大熊町・帰還困難区域内の原告宅跡地・その周辺を見分・原告による指示説明→大熊町スクリーニング場→浪江町役場周辺で昼休憩→川俣町山木屋地区の旧居住制限区域内の原告宅跡地を見分・原告による指示説明→山木屋小中学校を見分→伊達市月舘地区の原告宅を見分・原告による指示説明→福島市大波地区の原告宅周辺を見分・原告による指示説明→終了
現地進行協議期日について各メディアに詳しく報じていただいたので、リンクをシェアします。
朝日新聞:https://www.asahi.com/articles/ASS5Z4C9CS5ZUGTB00BM.html
このほか、福島民友新聞と毎日新聞にも報じていただきました。